2008年07月17日
高槻高校vs金光大阪

それにしても、昨日は槻の木と大阪青陵も戦ってたんやけど、こんなに早い段階で市内の高校どうしが当たる組み合わせは何とかならんのかいなぁ?(笑)。
今朝の「朝日新聞」(北摂版)には高槻高校の投手と山田監督のコメントが大きく掲載されていました。山田先生と言えば、吉田康人は中学校時代、母校の野球部だったんですが、その時分に赴任してこられた先生です。記憶が定かではありませんが、元・甲子園球児だったと思います。
長男が通っていたり同窓会の役員をやっていることもあって母校へ足を時々運びます。お会いする度「オマエ、こんなとこで何してんねん?!」と山田先生から言われます(笑)。
高槻高校の今の校長先生、その前は、金光大阪の校長先生だったんですよ。ビックリ?。
地元、高槻が誇る金光大阪が今後、予選そして甲子園で大活躍してくださることを祈念しています。がんばれ〜(^o^)/~~。
Posted by 吉田 康人 at 12:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。