オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


2008年07月28日

Skype導入

 「Skype(スカイプ)とはルクセンブルクに籍を置くスカイプ・テクノロジー社が提供するインターネット電話サービス」ということから始まる詳しいことは勉強不足でよくわかりません(笑)。とにかく、本日、噂のSkype( http://www.skype.com/intl/ja/welcomeback/ )を導入しました。

 「スカイプ・ユーザーどうしでは世界中の誰とでも無料通話ができる」、「スカイプから世界中の固定電話や携帯電話へ電話を格安料金でかけられる」、「最高9人までの相手と無料会議通話ができる」・・などなど、スカイプの利用法は多種多様に及ぶ「らしい」。

 携帯電話どうしで14:00から会議することが決まっていた東京の木村さんからスカイプ導入をお薦めいただき15分ほどでセッティングを急遽完了させました。この木村さんと今日は40〜50分Skype通話しましたが料金は一切かかっていません。タダです。1時間話そうが2時間話そうがもっと長時間話そうがタダです。敢えて言えば、パソコンを動かすのに要する微々たる電気料金くらいでしょうか?(笑)。音声は、ヘッドホンで聴くせいもあるのでしょうが、携帯電話より良い音質のような気がしました。

 Skypeを通じてまずは、お金を掛けずに世界中の誰とでも通話する手段をゲットしました。さらなる活用方法を今後もどんどん勉強していきたいと思います。


Posted by 吉田 康人 at 23:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。