2009年09月23日
2中サッカー、阿武山戦突破


〜〜〜〜〜
<最近の試合のおさらい>
■高槻市新人戦
(リーグ戦)
○2中 6− 0 高槻市立第三中学校●
○2中 15− 1 高槻市立第六中学校●
●2中 0− 1 高槻市立城南中学校○
(5・6位〜7・8位決定戦)
○2中 2− 1 高槻市立芝谷中学校●
(5・6位決定戦)
○2中 2− 0 高槻中学校●
※2中は「高槻市新人戦」5位獲得
■大阪中学校秋季総合体育大会 北ブロック予選
(0)○2中 9− 0 大阪市立歌島中学校●
■主な練習試合
△2中 1− 1 東大阪市立盾津東中学校△
△2中 1− 1 東大阪市立盾津東中学校△
△2中 0− 0 東大阪市立盾津東中学校△
〜〜〜〜〜
今日は「大阪中学校秋季総合体育大会 北ブロック予選」(秋季大会)。高槻市立第二中学校の対戦相手は「高槻市新人戦」で先日優勝したばかりの高槻市立阿武山中学校です。同中学校(写真)グランドで。円盤投げ用だか?、砲丸投げ用だか?、ゲージが張りめぐらされていて見づらかった(笑)。
試合結果は4対1(前半3対0、後半1対1)、2中の圧勝に終わりました。強敵との対戦とあって選手らも試合前から気合が入っていたみたいです。ただ、前半の早い時間帯から立てつづけに3点も入ってしまいその後は緩々の試合をしていました。阿武山は見せ場をつくることがなかなかできませんでした。
新チームの編成が遅れた2中ですが、息が徐々に合ってきたような気がします。
Posted by 吉田 康人 at 17:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。