オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


2010年01月17日

2中サッカー、来週から高槻選手権

 日曜日の今日、今年初めて高槻市立第二中学校サッカー部の応援に行ってきました。この2〜3日、レポートを缶詰で書いていました(まだ書いてます(^_^;))。寒かったけど、お天気は良かったし久々に「外気」に触れた気がして気持ち良く観戦しました。

 ゆうべ、あることで、「『アイツはサッカーだけや』と言われんようにせぇ!。ひとりの人間としても好かれるプレーヤーになれ!!」と三男(中学2年生)を叱りつけました。彼とは口をまだきいてはいませんが、叱った以上責任がある(笑)。しっかり応援してきました。

〜〜〜〜〜

<最近の試合のおさらい>

■高槻選手権

(予選リーグ)

○2中 9−0 高槻市立第四中学校●
○2中 6−0 高槻市立冠中学校●
○2中 8−0 高槻市立柳川中学校●
※「トーナメント戦」ならびに「第28回高槻市中学生サッカーフェスティバル『高槻カップ』」への出場権を獲得

■高槻市中学生サッカーフェスティバル「高槻カップ」

(予選リーグ)

●2中 0−1 長野フットボールクラブ○
○2中 2−0 甲賀市立甲南中学校●
●2中 0−2 KONKOフットボールクラブ○
○2中 3−0 枚方市立杉中学校●
※E組3位となり「交流戦」へ

(交流戦)
○2中 3−0 豊中市立第二中学校●
○2中 5−0 ソレステレージャ奈良2002●

■主な練習試合

○2中 5−1 守口市立庭窪中学校●
○2中 2−0 京都市立修学院中学校●

〜〜〜〜〜

 今日は、来週からの「高槻選手権 トーナメント戦」前最後の練習試合が高槻市立第二中学校で行われました。茨木市の強豪、茨木市立南中学校と。25分×3ラウンドの変則マッチです。1ラウンドは1−0、2ラウンドは1−2、3ラウンドは1−1、合計で2中 3−3 茨木南という結果。練習試合ということもあり緊張感が少し足りなかったかな?。

 来週日曜日は「高槻選手権」ベスト4を賭けて高槻市立第六中学校と対戦します。緊張感を取りもどしてしっかりがんばってもらいたいものです。


Posted by 吉田 康人 at 18:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。