オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


2010年07月17日

うどん餃子とカラオケ(1)

 ハナキンのゆうべは、前々からの約束どおり、恋田さん、東中さんとカラオケ勝負。その前に「まず腹ごしらえを」ということで高槻名物「うどん餃子」を食べにいきました。これも前から狙っていたのです。

 今、高槻市役所へ「市内でうどん餃子を食べられる店は?」と電話をすると「3店あります(しかありません)」との答えが返ってくるそうです。そのうちの1店が阪急高槻市駅南口駅前の「高崎流居酒屋 道場 高槻店」です。

 初めて食べました。写真が暗くて申し訳ありません。イメージとしては、チヂミの生地の部分がうどんで占められているといった感じかな?。確かに餃子の味にも近い。そして、焦げ目が付いているので香ばしい食感もいい。

 チヂミと比べると味も食感も柔らかで日本人好みかもしれません。


Posted by 吉田 康人 at 14:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。