2010年07月21日
2中サッカー、9 中に競り負け、崖っぷち

高槻市立第二中学校サッカー部の対戦相手は宿敵、高槻市立第九中学校(三島3位)。9中は今日の試合を「リベンジ・マッチ」と位置付けていたようです( http://yasutolog.com/20100504174902.html )。
〜〜〜〜〜
<最近の試合のおさらい>
■平成22年度 大阪中学校サッカー選手権大会 三島地区予選トーナメント
○2中 6−0 茨木市立彩戸西中学校●
○2中 4−1 茨木市立天王中学校●
●2中 0−2 吹田市立佐井寺中学校○
※2中は第5位決定戦へ
○2中 2−0 吹田市立高野台中学校●
○2中 5−0 関西大学第一中学校●
※2中は三島5位で中央大会へ
■平成22年度 大阪中学校サッカー選手権大会 中央大会
○2中(三島5位) 1−0 守口市立八雲中学校(北河内2位)●
※2中はリーグ戦へ
○2中(三島5位) 2−0 富田林市立藤陽中学校(南河内1位)●
〜〜〜〜〜
前半は「2中 0−1 9中」。後半早々に「2中 1−1 9中」となり息詰まる展開。2中にとってはもうひと押しの展開でした。しかし、試合終盤に立てつづけに2点を奪われ、最終的には1−3で敗れました。
5月の「三島地区大会」決勝と同様、素晴らしいゲームでした。全く互角、あるいは、ちょっとひいき目に見ると(笑)55対45で2中が押していたように思えます。決定的なチャンスも2中のほうが多かった。にもかかわらず結果として2点差を付けて勝利する9中の試合巧者ぶりは見習わないといけません。
今週金曜日にリーグ戦3試合目が行われます。2中はここで、岸和田市立岸城中学校(泉南1位)に勝利すれば、次の「9中 対 藤陽」戦の結果いかんでリーグ戦勝ちぬけが決定します。またもや崖っぷち。底力を見せてくれるでしょう!。がんばれ!!、2中!!!。
Posted by 吉田 康人 at 21:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。