オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


2008年03月07日

マドンナーロdeポルタプラーザ2

 「マドンナーロ」は、イタリア語で、「聖母を描く人」、「聖母を描く仕事」を意味します。中世のイタリアで、祭りの日に聖母やその町の守護聖人の絵を地面に描いたのが始まりと言われています。

 第一人者である齋藤智輝さんを招き、京都駅地下のポルタプラザ広場で路上アートの「マドンナーロ」を再現しているのです。


Posted by 吉田 康人 at 23:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。