オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年03月01日

【続報】高槻市議、収賄容疑

 前のログで速報した収賄容疑での高槻市議会議員に対する警察の取り調べは、朝日新聞でも夕刊1面で大きく掲載されていました(写真)。掲載内容は前のログでお伝えしたとおりです。

 今後の焦点は、

  (1)この市議、この事件が逮捕、立件となるのか?、
  (2)この市議の関連が噂され高槻市議会でも足掛け3年にわたり追及が行われてきた「別の事件」へ波及するのかどうか?、
  (3)「別の事件」への関わりがほぼ解明されたと言われている高槻市役所元幹部への刑事責任の追及が始まるのかどうか?、そして、
  (4)刑事事件へと発展するしないに関わらずこれまでの経緯をほぼ把握している高槻市議会議員のみなさんは、来週から始まる市議会においてどのような形で「市民への説明責任」を果たしていかれるのか?

−−へと移って行きます。
  

Posted by 吉田 康人 at 21:28Comments(0)

2008年03月01日

【速報】高槻市議、収賄で取調べ

 速報します。

<<宅地開発めぐりあっせん収賄容疑、高槻市議を聴取
 本日付「朝日新聞」ホームページより

 大阪府高槻市内での宅地開発をめぐり、同市議会の議長経験者の市議(65)が、開発業者に対して便宜を図るよう市側に働きかけた見返りに金品を受け取った疑いがあるとして、府警は1日午前、あっせん収賄容疑で市議の取り調べを始めた。業者側も贈賄容疑で調べる。

 捜査2課の調べなどによると、市議は高槻市内の市街化調整区域だった地域の宅地開発に関連して、開発業者に便宜を図るよう市の担当者らに圧力をかけ、業者から金品を受け取った疑いがあるという。

 市街化調整区域は、都市計画法にもとづき自治体が指定した地域。この区域では市街化を抑制するため、新たに建築物を建てたり、宅地として開発したりすることは強く規制されている。

 市議は無所属で、高槻市土地開発公社の職員を8年間務めた後、83年に初当選し、現在7期目。議会運営委員会や建設関係の委員会で複数回にわたって委員長をしている。96年から1年間、議長を務めた。

 あっせん収賄罪は、公務員が第三者から依頼を受け、ほかの公務員に職務上、不正な行為をするようあっせんし、その見返りとしてわいろを受け取るなどする罪。市議会議員も公務員にあたるとされる>>
  

Posted by 吉田 康人 at 15:45Comments(0)