オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年07月10日

暑さと経費節減とで「大汗」

 今日は汗を思いっきりかきました。

 早朝に目覚め日課の洗濯。電話や電子メールでの遣り取りを各方面としながら本日午後おこなうプレゼンテーションの資料印刷。政治・経済的スタンスの自己診断に関する情報を明日の出張先からご提供いただいたので自分で実際試してみてお返事を書く。

 お昼前に自宅事務所を出てJR高槻駅、同京都駅を経て同丹波口駅へ。ここで、同志のかたがたとプレゼンの打ち合わせをしながらランチ。14時、新しく始めるビジネスへのご協力を求めベンチャー支援企業でプレゼンテーション。テレビ番組の取材が入りました。今日の取材が実際にオン・エアとなればいいなぁ。

 このプレゼンが予想より長引いて予定が狂った。次は、五条烏丸の当社本社で面接。あと20分しかない。「JR丹波口駅→JR京都駅→京都市営地下鉄・五条駅」と行くより五条通りを徒歩で行ったほうが早いし経費節減になると判断。20分で約2kmはキツかった。少し走りましたが2分ほど遅れて到着。この暑さでワイシャツが透け透けになるほど汗みどろ(笑)。

 17時10分、本社での面接を終えてJR京都駅へ。ここでも経費節減のため地下鉄には乗らず五条烏丸から京都駅までは徒歩。ありがたいお言葉を書いた灯篭(?)が消えているのを「?」と思いながら東本願寺前を通過。「こんど、お寺へお電話して聞いてみよう」。

 18時前、JR高槻駅到着。同駅前で次の面接を約1時間。面接後、その場から当社スタッフ派遣先企業の社長へ電話連絡。そして、派遣先企業の職場環境について当社スタッフと1時間ほど情報交換。アクトアモーレの地下駐輪場からバイクを出して走り始めたところで「みぽりん」発見。20分ほど駄弁ってました(笑)。

 中学1年生の三男に「勉強に力を入れようとサッカーに力を入れようとそれはあなたの判断に任せるけど、両方とも中途半端になるようなやりかたはするな、死に物狂いでやれ」とお小言を言いながら(笑)夕飯。明日からの出張の準備を終え、今、NUDYLINEのご機嫌な「LA BAILARINA CALIENTE」を聴きながら「やすとログ」を書いているところです。

 写真は汗だくになりながら撮った遠くに見える京都タワーと標語が消えた東本願寺前と。

 明朝、「やすとロガー」のみなさんがこのログをお開きなる頃には吉田康人は東京に既に到着しているでしょう。おはようございま〜す♪。
  

Posted by 吉田 康人 at 23:04Comments(0)

2008年07月10日

ラ・バイラリーナ・カリエンテ

 6月25日付「やすとログ」で「宣伝」(笑)した「NUDYLINE」( http://www.nudyline.com/ )のメジャー・デビュー(7月2日)ミニ・アルバム「LA BAILARINA CALIENTE」(ラ・バイラリーナ・カリエンテ)を通販で買っちゃいました(^_^;)。

 いま注目されている「灼熱の踊り子」だけでなく全曲、なかなかの出来栄えです。彼女らのことをレゲトン・ユニットというらしい。レゲトン・・??。

 よくわかりませんが(笑)、とにかく、いいものはいい。レゲエもちょっとかじってみようかなぁ?!。
  

Posted by 吉田 康人 at 11:05Comments(0)