オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年05月07日

「隣の女」

 フランス映画を久々に観ました。とは言ってももう3週間も前のことです(笑)。「隣の女」(1981年。フランソワ・トリュフォー監督)。フランス映画らしい中間色の落ちついた映像が流れます。

 今は家庭がそれぞれにあるかつての恋人どうしが偶然、隣りあわせで住むことになってしまいます。二人が恋の炎を再び燃やし密会を重ねるというストーリー。4月22日付「やすとログ」( http://www.max.hi-ho.ne.jp/yoshidayasuto/200904.html )でも申しましたが、昔の恋愛に「けじめを付けるのが下手な」男と「けじめをあっさり付けられる」女との違いがよく表現されていました。

 そして、その期待どおりか?、期待を裏切るのか?、衝撃的な結末。フランス映画らしい重苦しい余韻に浸れる映画です。
  

Posted by 吉田 康人 at 22:15Comments(0)

2009年05月07日

よくばりコンボ

 赤坂は「閑古鳥」でも吉田康人の食欲は衰えません(笑)。

 赤坂見附の駅前で「大盛りそばでも食べよっか」と思って「富士そば」のショーウィンドウを見ると見慣れないメニューが。「よくばりコンボ」、初対面。

 簡単に言うと、イタリア国旗のように(笑)、ひとつのお皿に牛丼、かつ丼、カレーライスが乗っています。確かに「よくばり」だ(笑)。

 牛丼も、かつ丼も、カレーライスもみんな大好物ですが、食べているうちにイタリア国旗が崩れて(笑)、いったい何丼食べているのかわからなくなります(笑)。よくばる前に相当の覚悟を決めてくださいね(笑)。
  

Posted by 吉田 康人 at 00:31Comments(0)