2009年07月12日
2中、中央大会初戦を突破


「平成21年度 大阪中学校サッカー選手権大会(中央大会)」は今日が初日。三男(中学2年生)が所属する高槻市立第二中学校サッカー部が見事、初戦を突破しました。
2中は本日、豊中市立第八中学校の試合会場で泉南地区予選2位の岸和田市立山滝中学校と対戦。3対1で完勝しました。三男に「強かった?」と感想を聞いたら一言だけ「まあまあ」と素っ気ない。多感な年頃の息子と会話をするのは、お相撲さんとお話しするのと同じで、なかなか難しいものです(笑)。
2中はこれで、リーグ戦へ進出することになりました。4チームどうしのリーグ戦が4ブロックで行われます。各ブロック上位2チームずつ計8チームが準々決勝へ進みます。この8チームでトーナメントを争い優勝をめざします。2中が勝ちあがったブロックには、今日の結果の情報はまだ入ってきていませんが、順当に行けば高槻市立如是中学校・阿武山中学校も進出してくることになります。リーグ戦も突破するのは至難の業です。ま、だからこそ、ドキドキする。
来週から始まる三男の暑い夏休み。親も熱く燃えることになりました(笑)。
写真は、今日のではないんですが、チームメイトのお父さんからご提供いただいたものです。ありがとうございました。
Posted by 吉田 康人 at
16:40
│Comments(0)