オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年07月02日

がんばれ!、江口克彦(1)

 7月11日(日)投・開票の参議院議員選挙。大阪の経済界からのお薦めもあり比例区では江口克彦さん(みんなの党)を応援することになりました。共通の知人が多く、江口さんからも、間接的ながら、ご指導を随分いただいています。

 江口さんは、株式会社PHP総合研究所の前社長、松下幸之助の元側近です。詳細はホームページ「えぐちクラブ」( http://www.eguchikatsuhiko.com/ )をご覧ください。

 大阪市内のホテルで一昨日、江口さんが会長を務める「地域主権型道州制国民協議会」( http://www.dousyusei.jp/ )の役員会がありました。江口さんには、国会議員となって、地域主権型道州制を大いに前進させていただかねばなりません。
  

Posted by 吉田 康人 at 22:14Comments(0)

2010年07月02日

がんばれ!、おだち源幸(3)

 一昨日、前のログの公営葉書を届けにおだちさんの選挙事務所を訪ねました。

 大阪選挙区は全国屈指の混戦です。

 おだち源幸さん( http://odachi.info/ )には何としてでも勝ちぬいていただいて新しい日本をつくる先陣を切っていただきたいと願います。
  

Posted by 吉田 康人 at 20:36Comments(0)

2010年07月02日

がんばれ!、おだち源幸(2)

 現時点では、民主党から吉田康人が組織的にご支援をいただいているという関係にはありません。したがって、おだちさんを個人的に応援することになります。

 選挙期間中は、法律で厳格に定めがあって、応援する手段も限定的です。その一つがこのいわゆる「公営はがき」。おだちさんのことを自分の知りあいへご紹介する葉書です。葉書の作成費用は候補者負担ですが、郵送費用は選挙公営になっています。
  

Posted by 吉田 康人 at 17:49Comments(0)

2010年07月02日

がんばれ!、おだち源幸(1)

 振りかえってみれば、おだちさんとも長いお付きあいになっています。彼の周囲の人々はみな、口を揃えて言いますが、こんなに人柄が良く人当たりの良い政治家は珍しい。政治的センスも素晴らしい。

 親しい友として、今回の参議院議員選挙大阪府選挙区では、おだち源幸さん(民主党現職)を応援しています。
  

Posted by 吉田 康人 at 08:05Comments(0)