オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年07月15日

参院選での同志の健闘を称える

 遅くなりましたが、「やすとログ」を見て吉田康人の同志の参議院選挙でのがんばりへご声援を送ってくださった「やすとロガー」のみなさまへ厚く御礼申しあげます。

 参議院大阪府選挙区へ民主党公認で出馬したおだち源幸さんは堂々の2期目当選。「事業仕分け人」をキーワードに展開した空中戦と組織選挙の地上戦とがそれぞれに結果を出したはずです。政権内部での力を存分に発揮していただきたいと思います。

 参議院比例区へみんなの党公認で出馬した江口克彦さんは初当選。ライフワークとなりつつある「地域主権型道州制」をこれからは国会議員の立場から前進させていただきたいと切に願います。

 参議院兵庫県選挙区へみんなの党公認で出馬したいさか信彦さんは残念ながら敗れました。しかし、政治家としての能力と資質は抜群です。いさかさんご本人もおっしゃっておられましたが、兵庫県内におけるみんなの党の党勢拡大に強い力を発揮なさるでしょう。

 参議院比例区へ日本創新党公認で出馬の清水たかしさん、杉本哲也さん。玉砕覚悟で出馬した彼らの気持ちは痛いほどよくわかります。「財政破綻が3年以内に起こる」と立ちあがった日本創新党は、3年以内に国会議員すら出せないことがこれで確定し、歴史的使命が早くも終わりました。清水さん、杉本さんには、新たな同志と連携して、新しい目標へ向けてがんばっていただきたいと心から願います。

 ありがとうございました。
  

Posted by 吉田 康人 at 22:54Comments(0)