オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年12月06日

一般健診+付加健診(2)

 実は、最終のぞみを経て自宅へ到着、お風呂に入ったら体調が急に悪くなってしまい夜中にもどしそうになりました。恐らく、今までの経験から、診療所でいただいた風邪薬の影響で胃が荒れてしまったんだと思います。そこで、一夜明けた(というか、具合が悪かったのは明けがたのことでして(笑))今日の健診では胃のX線検査は(バリウムで気持ち悪くなりそうだったので(^_^;))キャンセル、来週へ延期していただきました。

 「愛仁会総合健康センター」の受付スタッフの女性にはその延期手続きを快く丁寧にやっていただきました。さらに、各部署の担当スタッフのみなさん、手際が実に良かったので、不満を感じることなく健診をひととおり受診することができました。ありがとうございました。

 このセンターは同じ市内にあるということもあり、スタッフの中に近所の奥様がいらっしゃいましたし、とどめに、最後の診察を偶然してくださったのは高槻病院でいつもお世話になっている先生でした。楽しく健診を受けられました(笑)。

 そして何よりも、このセンターでは多くの「アラフォー」の女性が活き活きと受付・診査作業を担務しておられます。同じ世代の働く女性ががんばっているのを見るとやはり嬉しくなります。
  

Posted by 吉田 康人 at 21:11Comments(0)

2008年12月06日

一般健診+付加健診(1)

 2つ前のログで申しあげたとおり、土曜日の今日は朝から健診を受診しました。自らが役員を務めている会社の健康保険で「政府管掌健康保険生活習慣病予防健診」の「一般健診」と「付加健診」とを受けてきました。

 数ヶ月前から予約していた健診です。健診って今、場所によっては予約がなかなか取れないんですよね。吉田康人は幸町の国道171号線沿いにある「愛仁会総合健康センター」で。ここは以前、「ペアーレ高槻」といって厚生年金保険料の無駄遣いでつくられた社会保険健康センターだったんです(2004年6月22日付「やすとログ」参照( http://218.44.129.190/200406.html ))。高槻病院でお馴染みの医療法人愛仁会がそれを買収、健康診査事業を営んでおられます。

 愛仁会にこの施設を引き受けていただいて良かったと思っています。
  

Posted by 吉田 康人 at 18:36Comments(0)

2008年12月06日

関西の週末は寒そう

 最終のぞみと一緒に京都駅到着。

 寒いのは電光掲示板やポスターだけではありませんでした(笑)。風邪を引いている自分の体調のせいかと勘違いするほど昼間の東京はナマ暖かったのです。それに比べるとこちらの冷え込みは厳しい。

 関西の週末は寒くなりそうですね。
  

Posted by 吉田 康人 at 11:50Comments(0)