2010年05月13日
オノ・プランニング・オフィス開設(4)


〜〜〜〜〜
Ono Planning Office/オノ・プランニング・オフィス
〒569-1123 大阪府高槻市芥川町2-14-5 エイトビル4W
TEL:072-686-2222 FAX:072-686-4444 E-mail:ono@onopo.jp
URL:http://onopo.jp/ ⇒現在工事中です
-----------------------------------------------------------------
《事業内容:主軸業務》
ネット選挙解禁に備えての日本初の企画・デザイン事務所です。
候補者や現役の議員さんが、今以上にホームページや、ブログ、メール等
の重要性を感じられるようになり、新規作成やリニューアルのニーズが拡
大することは、言うまでもありません。
政治家や選挙の広報媒体を主軸とする、新しいスタイルの企画・デザイン
事務所です。ホームページやブログ、メルマガ制作はもちろん、従来のポス
ターや看板、ビラ、その他グッズやコンテンツのデザイン制作を一環してお
こないます。
選挙プランナーや選挙コンサルタント会社は、すでに日本国内にも数多く
いらっしゃいますが、広報(広告)のみに特化した選挙プランナーは存在い
たしません。
すなわち日本初の仕事なのです。
また、デザイン事務所やWeb制作会社は政治や選挙に関してまったくの素
人であり、かつ、双方とも、インターネットやメールでのコンシュマー間との
取引も未経験です。
しかし、ネット選挙解禁と同時に、メールでの宣伝活動(以前の電話作戦に
変わる戦略)も解禁され、いかにメールアドレスを獲得するか? また、獲
得したメルアドの管理(セグメントやその他の名簿管理も含め)、そして次に
開封していただけるか?(開封数/率はリアルタイムにわかるように設定す
る)、次には購読してもらえる内容か?(いかに配信停止を食らわないよう
にするか)、そして最後にいかに票に結びつけけるか?
のすべてを熟知しているつもりです。
私に加え、各所プロのスタッフを揃え、立ち上げた企画・デザイン事務所
ですので、必ずご期待に沿えるつもりです。
-----------------------------------------------------------------
《事業内容:関連業務》
1.政治用会計ソフト「セクレタリー」の制作・発売元(8月初旬発売予定)
一般企業での経理ソフト(弥生会計等)と同じ機能を持ち、総務省の指示
に従い作成したオリジナルソフトです。
また、国内の政治団体すべて課せられる収支報告(一般の確定申告と同
等)もこちらで自動的に生成される仕組みです。
※市場が小さい(ベンチャーな)ため、現在国内初のソフトです
2.屋外用(ユポ紙)ポスター印刷
国内での価格(A1:260,000円〜300,000円/1000枚)を180,000円でお受け
いたします。
過去の経験と提携工場(中国)への外注で実現いたしました。
※裏シール貼り等のオプションも価格は更に抑えられます
※国内で作成されているその他の紙媒体+看板等も、いずれすべて中国
に外注できるように現在調整中です
3.選挙向け市場調査
OPO(オノ・プランニング・オフィス)と同様、国内唯一の選挙のみに特化し
た市場調査会社と、ビジネスパートナーとしての提携をしております。
必要に応じ、調査を加えることで、全体のプランニングを深く掘り下げられ
る役目になります。
すでに、2008年度から開始され、政党や、著名議員の調査も実施し、好評
を得た実績があります。
4.選挙グッズの開発
現場でであれば便利と感じ、かつ、今までに無い選挙グッズの開発をい
たします。
もちろん、特許や実用新案等を申請し、製造発売元としての権利を確保
いたします。
〜〜〜〜〜
Posted by 吉田 康人 at
17:08
│Comments(0)
2010年05月13日
2010年05月13日
2010年05月13日
オノ・プランニング・オフィス開設(1)

早速、ご挨拶にうかがってきました。
場所は、芥川商店街沿い、セブン-イレブン高槻芥川町店から一つ駅寄り。エイトビルの4階にあります。
Posted by 吉田 康人 at
11:25
│Comments(0)