オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年05月16日

追手門学院大学での授業開始(1)

 5月11日付「やすとログ」でご報告したとおり、追手門学院大学での授業を先週火曜日から始めました。吉田康人が担当するのは「2010年度 インターンシップ事前学習 コース・クラス別 実践研究」の「行政・議員クラス」。毎週火曜日の5時限目(16:40〜18:10)です。

 先週火曜日は初回ということで全クラスの合同授業でした。担当講師による自己紹介ならびに授業概要説明。その後、各クラスに分かれ担当講師と受講希望学生との顔合わせがありました。

 たまたまなんですが、近所の真上地区からの講師が吉田康人を含め3名もいるんですよ。

 「ファッション・アパレルクラス」を担当するを宮田恵都子先生。お子さまはウチの息子らの小学校の後輩です。宮田先生は、ホント、いつもさわやかです(^_^.)。
  

Posted by 吉田 康人 at 21:01Comments(0)

2010年05月16日

7回目のリハビリ(5)

 パドマーによる浮腫が骨折箇所に。確かに前日からここが痛かったのです。

 ここまで来ると一進一退です(笑)。真面目にじっくりリハビリするしかありません。
  

Posted by 吉田 康人 at 12:34Comments(0)

2010年05月16日

7回目のリハビリ(4)

 「新兵器」が登場(笑)。

 右手と左手を逆方向へ捻ります。この器具を立てて雑巾を絞るように捻ることもできます。握力と稼働域とを同時に回復させます。
  

Posted by 吉田 康人 at 10:05Comments(0)