オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年09月16日

森山さん・しまのさん祝勝会(3)

 同じく「決起の会」同志で高石市長・阪口しんろくさん、島本町長・川口ひろしさんもお二人を激励。

 川口さんは、かなり酔っ払ってしまい、ただのオッサンになっておられました(笑)。
  

Posted by 吉田 康人 at 22:28Comments(0)

2009年09月16日

森山さん・しまのさん祝勝会(2)

 「元気もりもり」森山ひろゆきさん(中央右)。「地方議員とジャーナリストの経験を活かした政治をしたい」と決意を述べてくださいました。

 しまのさん(中央左)は3期目へ突入。話しかたにも自信がみなぎってきました。若さとパワーがみなぎっていて今後の活躍が楽しみです。
  

Posted by 吉田 康人 at 20:18Comments(0)

2009年09月16日

森山さん・しまのさん祝勝会(1)

 先週木曜日、「関西若手地方議員決起の会」の祝勝会を開催しました。同志の森山ひろゆきさん( http://h-moriyama.jp/ )が衆議院議員(大阪16区:堺市堺区・北区・東区選出。民主党)に、しまの浩一朗さん( http://blogs.yahoo.co.jp/shimano1012/ )が摂津市議会議員(無所属。3期目)に見事当選しました。新阪急ホテル(梅田)の地下2階「ビーツ」で。

 代表幹事で寝屋川市議会議員の南部はじめさんから祝辞と乾杯のご発声。
  

Posted by 吉田 康人 at 14:33Comments(0)

2009年09月16日

「ハイド・アンド・シーク/ 暗闇の・・」

 米国映画「ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ」(2005年。ジョン・ポルソン 監督)をレンタルで観ました。後述のようなあらすじだけ読むとオカルトあるいはスリラー映画と思ってしまいます。しかし、もっと奥深い映画です。作品としての完成度も高いと感じました。

 デビッド(ロバート・デ・ニーロ)の妻アリソンが浴室で自ら手首を切りその命を絶ってしまいました。9歳の一人娘エミリー(ダコタ・ファニング)はこの衝撃的な出来事を目の当たりにし、以来、心を閉ざすことになります。心理学者でもある父デビッドは、娘の心が癒えるようにと、ニューヨーク郊外の湖のほとりにある静かな町へと引っ越すのです。それでも心を開かないエミリーはいつしか、チャーリーという「見えない友達」と遊ぶようになります。果たしてこれは、トラウマを抱える子供によくある現象なのでしょうか?。

想像も付かなかったような展開となり衝撃の結末を迎えます。そして、非常に悲しい。レンタルDVDにはもう一つのエンディング・シーンも収録されていました。一部の劇場ではその「もう一つ」のほうが上映されたそうです。吉田康人は通常バージョンのエンディングのほうが良いと思いました。あまりに悲しい結末を間接的に表現しているから。
  

Posted by 吉田 康人 at 00:23Comments(0)