2009年09月26日
「ウィッカーマン」


白バイ警官メイラス(ニコラス・ケイジ)のもとにある日、元・婚約者ウィロー(ケイト・ビーハン)から手紙が届きます。彼女は8年前、メイラスの前から突然いなくなり消息をその後絶っていました。その手紙には、「故郷の島『サマーズアイル』に帰りそこで娘を産んだ。その娘ローワン(エリカ・シェイ・ゲア)が突然行方不明になってしまったのに島の人は全く無視している。助けて欲しい」と書かれてありました。メイラスは早速、外界から完全に孤立したサマーズアイルへ単身乗りこみます。
異様な雰囲気の展開が続いた後、驚きと恐怖の顛末を迎えます。「恐怖」と申しましてもホラー映画ではありません。「昔はあっただろう。現代でももしかしたらあるかも?」という恐怖です。あなたの文化観、宗教観が変わるかもしれません。
Posted by 吉田 康人 at
20:44
│Comments(0)
2009年09月26日
朴鍾永さん、申一徹さん

朴先輩は現在、和泉市(大阪府)で韓国家具の販売を中心にビジネスを営んでおられます。アジアを股に掛けたビジネス展開を計画しておられます。特製キムチをいつもありがとうございます<(_ _)>。
申さんはこれまで、伝統芸能関係の企画ビジネスを手掛けてこられました。一転、韓国政界(地方自治)への転出を模索しておられるとのこと。韓国では来年、統一地方選挙が行われます。韓国にも同志がいて頼もしい!。
3人で日韓の政治・経済情勢について情報交換しました。政党中心の選挙、国会議員の多選不人気、そして、インターネット選挙では韓国のほうが日本より進んでいます。そして、この3つの分野で日本の政治は確実に、韓国と同様に変化しつつあります。
韓国の統一地方選挙は、まさに「統一」、すべての地方選挙が同日に行われるそうです。日本で言うところの県知事、県議会議員、市長、市議会議員を、同じ日に選ぶそうです。こうなると候補者を個々に選ぶ、覚えるのは有権者にとってなかなか難しいはずです。地方自治でも政党化が進む一つの所以ですね。
Posted by 吉田 康人 at
12:54
│Comments(0)