オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年03月02日

一橋大学関西アカデミア第5 回シンポジウム(4)

 テーマは「地球環境保護問題について 〜気候変動問題とCOP15の成果〜」。一橋大学関係の学者数名によるシンポジウム形式でした。

 経済や金融と同様、センセーショナルな意見がジャーナリズムで先行しがちな地球環境問題。これを学者の先生がたがどう整理しておられるか以前から聞いてみたかった。予想どおり、大変勉強になりました。

 本当は、「寺西先生のお話は良かった」とか、もっといろいろ書きたいことがあるんです。しかし、緊急事態発生で「やすとログ」は暫く、携帯電話からのアップとなります。簡潔明瞭(笑)にまいります。ご容赦を・・。
  

Posted by 吉田 康人 at 18:58Comments(0)